Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
オープンCAE勉強会@関西 午前中講習シリーズ第4弾!
Code_Saturne流体解析入門講習会
-
今回はオープンソースCFDコード「Code_Saturne」を使用した流体解析入門講習会を開催いたします。
-
今回の講習会は、講師様のご要望により参加費無料とさせていただいております。
【講習内容】
平行平板間流れ・管内流れの定常流解析をCode_Saturneを利用して 行います。計算格子の作成にはSalome-Meca、可視化にはParaviewを用います。
【講師】
Tさん(仮名)
-
実習用のPCはご持参ください。マウスもご持参ください。
-
当日使用する環境はCAElinux2013を使用いたします。(Code-Saturneはバージョン3.0を対象としています。)
-
仮想デスクトップ環境構築ソフトを利用して、環境構築してご来場ください。
-
環境構築に自信がない方は早期にご連絡いただくか、当日お早めにお越しいただきお声をかけていただければ対応いたします。
-
インストール手順の資料は後ほど、アップできましたらこちらのページでご案内させていただきます。
なお、会場は飲食厳禁となっております。当日は周辺の飲食店をご利用ください。
当日は午後からオープンCAE勉強会@関西も開催いたします。
事例紹介もございますので、情報入手の機会として是非ご参加ください。
参加登録は下記ページからお願いいたします。
【第33回 オープンCAE勉強会@関西】
http://ocbkansai.connpass.com/event/8844/
【関連リンク】
オープンCAE勉強会@関西 公式サイト
https://ofbkansai.sakura.ne.jp/
オープンCAE勉強会@関西 メールアドレス
ocb.kansai@gmail.com
Presenter

Feed
2014/11/01 03:07
windowsからvirtual box 4.3.14を用いてisoイメージを用いて仮想環境を構築できないようです。(virtual boxのbug reportにあがっています)virtual box 4.3.12の古いverを用いると解決するみたいです。