機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

22

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン

OpenFOAMやSalome-MecaなどオープンソースCAEソフトウェアであれやこれやする会です

Organizing : mmer547

Registration info

ビアガーデン懇親会参加希望者

Free

FCFS
8/8

勉強会のみ参加(発表希望者、学生)

Free

Attendees
1

勉強会のみ参加(一般)

500(Pay at the door)

Attendees
2

Description

オープンソースCAEソフトウェアの勉強会を開催しています

CAE初心者も趣味でシミュレーションをやりたい方も気軽に参加いただける勉強会です。

オープンソースCAEソフトウェアに興味のある方は是非ご参加ください。

勉強会の雰囲気は下記レポートをご覧ください。

http://www.opencae.or.jp/activity/local_meeting/report20140405kansai/

懇親会について

今回は懇親会の会場をおさえるために、事前に出欠を取らせていただきます。

お早めに申し込みください。

場所 阪急トップビアガーデン https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/contents/beergarden/

時間 18:00より 費用 お一人様4200円 備考 学生さんは無料

オープンソースCAEソフトとは?

ソースコードが公開されているCAEソフトウェアの総称です。

大部分のソフトウェアは無償で利用できるため、個人や初期投資費用に悩んでいる企業、教育機関でも利用できます。

有名なオープンソースCAE(CAD)ソフトはOpenFOAM、Salome-Meca、FreeCADなどです。

参加要件

特になし!

お気軽にお越しください。

今回は会場都合で12名くらいしか入れません。お早めにお申し込みください。

参加について

発表、質問希望の方は登録時のアンケートに記載ください。

広い範囲でオープンソースCAEの話題を募集しております。

Tipsや小ネタでもOKです。

また、Pythonのネタやブックレビュー等も受け付けております。

過去紹介いただいたブックレビューはこちらです↓

http://ofbkansai.sakura.ne.jp/89722-2

当日の飛び込み発表も歓迎です。

発表内容について

勉強会では以下のような内容について発表を行っています。

・オープンソースCAEコードを使ってみた、インストールしてみた

・特定の題材で計算してみた(実験してみた) 

・OpenFOAMのソルバを調べてみた、コードを改造してみた

・Pythonでのデータハンドリング

・その他(あやとりで要素の説明、目に優しい画面輝度コントロールソフトについて、など)

幅広くCAEに関係する話題を募集しています。

上記の内容に関する質問を会場でいただくことも可能です。

タイムテーブル

今回の予定はこんな感じです。 もちろん飛び込みの話題も募集しています。

時間 内容 発表者・回答者
13:00-13:05 開会の挨拶 幹事
13:05-13:20 参加者の簡単な自己紹介 参加者全員
13:20-13:40 勝手にブックレビュー 希望者
13:40-16:50 参加者の発表および質問会 発表者・質問者
(質問)OpenFOAMの造波ソースについて TakehitoKamikawa
(質問)コツや最初に勉強すべき事 ienekokoneko
最適化周りの発表 TatsuyaKatayama
OpenFOAM v1806リリースノート紹介 mmer547
SU2 vs OpenFOAM mogura77x
何かの発表 H_Tsubota
何か発表 DaisukeMatsubara
auto_wmake(https://github.com/kurenaif/auto_wmake) の宣伝 koh fujiwara
16:50-17:00 コマーシャルタイム 希望者
17:00-19:00 懇親会 任意

オープンCAE勉強会@関西について

・勉強会サイト

https://ofbkansai.sakura.ne.jp

・マスコットキャラ なぶらちゃんTwitter

https://mobile.twitter.com/nabla_ocbkansai

・幹事Twitter

https://mobile.twitter.com/mmer547

勉強会へのご質問、ご連絡は下記アドレスにお願いいたします。

ocb.kansai@gmail.com

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

はんままにあ

はんままにあ wrote a comment.

2018/07/19 12:44

ビアガーデンは8名で予約しておりますので、キャンセル枠であと1名ご参加いただけます。

はんままにあ

はんままにあ wrote a comment.

2018/07/19 12:42

タイムテーブルを更新しました!

はんままにあ

はんままにあ published (2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン.

06/22/2018 08:15

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン を公開しました!

Group

オープンCAE勉強会@関西

Number of events 85

Members 385

Ended

2018/07/22(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/06/22(Fri) 08:15 〜
2018/07/22(Sun) 17:00

Location

未定

未定

Attendees(11)

はんままにあ

はんままにあ

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

TatsuyaKatayama

TatsuyaKatayama

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデンに参加を申し込みました!

Jun_Tatsuno

Jun_Tatsuno

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデンに参加を申し込みました!

E.Mogura

E.Mogura

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

H_Tsubota

H_Tsubota

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

TakehitoKamikawa

TakehitoKamikawa

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

DaisukeMatsubara

DaisukeMatsubara

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデンに参加を申し込みました!

tTominaga

tTominaga

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

kurenaif

kurenaif

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

yoko_katsuya

yoko_katsuya

(2018/7/22日PM)第66回 オープンCAE勉強会@関西+ビアガーデン に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (2)